
自家製の天然酵母と厳選したこだわり素材で、丁寧に時間をかけて作られるパン屋さんです。城から歩いて5分のところにあるため、タマゴや小麦粉などをイメージした「白殻五粉」という屋号にされました。

国重要伝統的建造物群保存地区内にあった古民家を 改装し2006年7月に「天然酵母のパン屋さん 白殻五粉」を開業されているのでもう17年目になる老舗です。

天然酵母のパンというと「酸っぱい、硬い、健康志向の人が好む」と思う人もいるかもしれませんが、天然酵母といっても種類は様々。

白殻五粉が育てる基本の酵母は、主にオーガニックレーズンの果実酵母、有機米と玄米麹から採取する酒種酵母。。

オーガニックレーズンの天然酵母は素材の自然な甘みと香りがでて、イースト菌を使ったパンとはまったく違う風味のパンを作り出します。

沢山の種類のパンが並んでいます。

小ぶりでこれで正直200円、これで300円は少し小さいなあという感もしないではないですが、天然酵母のこだわりパンだからなのかな。

パンにつかう原材料、発酵させる時間、それに焼き加減など。
パンの種類によって求められるものはそれそれ違いますが、どれも妥協しません。発酵時間10時間ほど要するパンもあります。

1番人気のもっちもちブール。 酵母は果実酵母。 見た目は硬そうに見えるがやわらかいぱんです。1度食べたら、また、食べたくなるもっちもちブールなのです。一度食べてみてくださいね。

駐車場はないのですが、お店から写真の左に少し(50mくらい)行くと信号がありその右手に河原町市営駐車場がり、1時間無料なのでそこに停めるがおすすめです
- 店名 天然酵母のパン屋さん 白殻五粉
- 住所 丹波篠山市小川町2
- 定休日:火曜日・水曜日(祝・祭日は営業)
- 営業時間:10時-17時(パン売り切れ時は閉店)