カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL) 丹波篠山のお店(和食・うどん・そば)

【グルメ情報】丹波篠山 呉服町「玉川楼」オムトロ丼が有名な和食のお店

約200年前にこの丹波篠山の地に建てられたのが水車の回る風情ある料理旅館「玉川楼」です。かつての料理旅館の風情をそのままに残した和食のお店です。通りに直面した店の正面玄関。左は2階を利用する宴会客用、それ以外の一般客は、右の出入り口を使います。コロナ前までは結構地元の人も観光客も宴会などをされる人気のお店でした。

丹波篠山旧市街の東端にあります。「町屋」を改造した「居酒屋」なんですが、蔵を改造した風呂もあり、2階に宿泊することもできます。地元の人の中には、居酒屋というよりも、「旅館」と見ている人います。泊まり宴会などが多かったのかもしれませんね。「24時間営業年中無休」と記載されています。

城下町の老舗の昔からの店構えは間口は狭く、奥行きが深いのが特長です。宴会客以外のお客さんは、右の出入り口を使いますが、とっても低い「くぐり戸」を通らなければなりません

篠山の旧市街には、昼の時間帯にも営業しているお店は多いのですが夜営業のお店は少ないです。居酒屋と呼べる店が非常に少ない中、大手新丁と玉川楼はとても貴重な存在です。

丹波篠山でしか食べる事の出来ないご当地丼を「篠山まるごと丼」として各店が個性を出してメニューを考案されています。玉川楼は普通の牛とろ丼だけではなくすき焼き風に仕上げられた丼の上にふかふか山の芋トロロのオムレツを乗せたオムトロ丼を作られました。

すき焼き風に味つけされた牛肉がごはんの上にのりその上にとろろ入りオムレツがのりのりや紅しょうが・わさびがトッピングされています。ご飯と牛肉と山の芋と甘タレはとてもよく合います。山の芋を卵で包んでいいるのがオムトロ丼なのです。

オムレツを割ってみると中からとろろがでてきてきます。ビジュアル的にはとても良いのですが、山の芋と卵焼きがどちらも、「とろとろ」で「薄味」なので、双方が混ざっても味的には驚きや味の感動があまりない気がしました。同じ方向性の食材を合わせてもあまりインパクトはないなあというのが個人的な感想です。(人の好みは様々で、美味しいと言われている方も当然おられます。)

この店の特徴は、猪肉はもちろん、山の芋など、丹波篠山の特産品を取り入れています。四季膳などは前菜・お刺身・天ぷら・ちらし寿司を御膳で出てきます。特に、昼間のメニューには、色々な「御膳」もあります。前菜・お刺身・天ぷら・ちらし寿司を御膳で出てきます。

御造りを中心としたメニューです。

特製の鯖寿司をメインにしたセットもあります。鯖寿司も持ち帰り可能です。

天ざる御膳くらいになるとランチとして注文できるところまで来ます。

丹波篠山ならではの黒豆をホクホクのコロッケとして味わえる定食です。結構価格帯もお客が選べるよう大きくとってあります。

牛とろ丼もありました。また、篠山牛焼肉のランチや冬になると牡丹鍋やなどもあります。宴会や法事で良く使わせていただきました。料理も標準以上に美味しいと思います。

  • 店名  料理旅館玉川楼
  • 住所 丹波篠山市呉服町32
  • ☎  079-554-2266
  • 営業日 年中無休 11時00分~14時00分、17時00分~21時30分
カテゴリー
丹波篠山のショップ(パン、スイーツ、雑貨) 丹波篠山のお店(ALL)

【グルメ情報】丹波篠山 網掛「Sweets Factory」シューが絶賛のかわいいケーキ屋さん

丹南篠山ICから牛屋たなかと牛丼のすきやを左にして、舞鶴自動車道の高架の手前を右折した住宅街の入口にあります。少し国道から奥に入っているのでスルーしそうになります。オレンジのワーゲンが停めてあり出迎えてくれます。

サクサクのシュークリームと各種デコレーションケーキやプリンも美味しいと丹波篠山では代表的なケーキ屋さんです。

可愛い誕生日ケーキもあり人気があります。

小さなケーキ屋さんですがガラスケースに、おいしそうなケーキが出迎えてくれます。

シューアラモードや

ガトーショコラやイチゴのショートケーキなどベイシックなケーキもあります。

とりわけシュークリームは人気メニューです。2時間かけて焼き上げられるそうで、しっかり厚めでサクサクです。賞味期限は当日とされてこだわりがあります。

中のカスタードクリームは、注文を受けてから注入されるため、少し待ちますが、 シューのサクサク感が損なわれません。午後には売り切れになる日も少なくありません。

サクサクとした生地にバニラビーンズ入りのカスタードクリームは甘すぎず、とても美味しい一品に仕上がっています。

焼き菓子もいたくさんの品種がありますよ。

詰め合わせでお土産や差し入れにもよさそうです。

素材にもこだわりのあるクッキー、ドーナツ、ラスクなどもあります。

春日町の自然卵とカナダケベック産最高級メープルシュガーを使った「極みのプリン」。極みを感じられるかう一度ご賞味くださいね。

一番気になったのは、このちょこっとデコレーション。独り身の方の誕生日にはぴったりの誕生日ケーキとして、良いことがあった日の自分へのご褒美にぴったりのケーキ気がしました。

  • 店名 スイーツファクトリー
  • 住所 丹波篠山市網掛412−1
  • 営業時間 月,火,木~日 10:30~18:30
  • 定休日 水曜日、不定休
カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL) 丹波篠山のお店(和食・うどん・そば)

【グルメ情報】丹波篠山 二階町 「ぼたん亭」本当に絶品 「ぼたん鍋」も「デカンショうどん」も

三井住友銀行の前にあるぼたん鍋専門店「ぼたん亭」に今年も名物「デカンショうどん」があります。大きな猪が目印となっています。 このお店は当期限定なのですが本当に繁盛しています。北新町にある「如月庵」も同じメニューを出されており元篠山藩家老屋敷跡なので重厚感のある雰囲気です。ここは気軽に食事ができる雰囲気です。

剝製の猪くんが出迎えてくれます。

各席には、デカンショの由来、牡丹鍋の由来などが丁寧に説明してくれています。店主はとても丹波篠山が好きなことが良くわかります。

丹波篠山のボタン鍋はだいたい一人前は最低5,000円以上するのが普通で、より美味しいボタン鍋を食したい人は上肉を揃えた8,000円前後のボタン鍋がさらに美味しいです。今や冬の名物ぼたん鍋。タクシーの運ちゃんが言ってましたが、枝黒豆や丹波栗の秋の観光シーズンの次に忙しいのはボタン鍋のお客さんの送迎だそうです。

もちろんボタン鍋の本場ですので、お金に余裕のある方は「ボタン鍋」をオーダーされるのが良いと思います。デカンショくんのような清貧な庶民派は「デカンショうどん」をオーダーします。このうどんは、その名前からは「煮込みうどん」を想像しがちですが、実は豚肉、豆腐、キクナ、ごぼう、椎茸、ねぎ、きのこなどがいっぱい入った「ぼたん鍋風うどんすき大盛り」なんです。

あとは「豚肉」を「猪肉」だと思い込んで食べれば「ボタン鍋」とそんなに変わりは一緒です(そうでもないかもしれない)。なかなかボリュームがあるので2人で半分ずつ1人分を注文して食べたいという方もおられるでしょうが、2人以上なら2人分を注文しなければならないようです。(1人は1人前でいいようですね)

お好み焼きに「豚モダン」ってありますが「豚モダン」ならず「豚ボタン」という感じでしょうか。

丹波栗をすりつぶした絶妙の特製味噌が肝なんですね。持ち帰りの特製栗入り味噌です。少々高いのですが、家で3回の鍋味噌として使えます。

これはここで食べた人だけに「おすそ分け」として販売されています。食べないと買えません。デカンショくんは毎年初冬に特製栗入り味噌を買いに来ます。騙されたと思って一度デカンショうどん賞味してくださいね。

店名   ぼたん鍋専門店ぼたん亭

住所    丹波篠山市二階町58-8

☎    (079)552-4429

営業時間 11時~19時(18時以降は予約制) 20時閉店

定休日 水曜日 3月中旬から9月末までは閉店

カテゴリー
丹波篠山のお店(和食・うどん・そば) 丹波篠山のお店(ALL)

【グルメ情報】丹波篠山 二階町「ひいらぎや」大正ロマン館付近のいつも混雑している出石そばで知られる蕎麦屋さん

丹波篠山市の大正ロマン館から、徒歩5分程のところにある蕎麦屋『ひいらぎや』。女将さんの出所が出石という事で、出石名物の皿そばがいただけるお店です。篠山城跡、大正ロマン館や観光案内所に近く中心街の中心に位置する蕎麦屋さんです。隣は黒豆パンで人気の「パンのプー」の隣りにあります。

皿そばと言えば豊岡市出石を中心に食されている郷土料理「出石そば」です。あの味を丹波篠山でも頂けます。それだけでなく特産品の黒豆や山の芋などを使用して篠山の観光客にも愛される味になっています。

JRやバスで観光に来られた方にはベストのロケーションです。落ち着いた雰囲気の店内となっています。

メインは手打ち蕎麦で出石皿蕎麦を始め、山芋、とろろ、おろし、にしんそばなどもあります。

温かい蕎麦も充実していて、山芋、とろろそばに加えて、山菜、湯葉蕎麦などがあります。皿蕎麦を頼んだ時は、山芋揚げ、磯部揚げ、にしんの甘煮などを一緒にオーダーするのもおすすめです。

皿蕎麦は1人前5皿で供され、薬味はトロロ・いわのり・刻みねぎ・ワサビと各種薬味が付きます。

香りが良く歯ごたえのある蕎麦です。蕎麦は真っ黒で太めで素朴な感じがします。

山芋の天婦羅は丹波篠山産の山の芋をつかった山芋の天ぷらは、とても粘り気があり、もちもちでホクホク、食べ応えがある人気商品です。

擂り下ろした山芋で作る磯辺揚げフワフワもちもちしてとっても美味しい。

あったか蕎麦では、にしん蕎麦が人気ですがお好きなものをオーダーください。

最後には「そば湯」が「そばかりんとう」と一緒に出てきます。蕎麦湯はゆずが入っていてサッパリと楽しめるものでした。

  • 店名 ひいらぎや
  • 住所 兵庫県丹波篠山市二階町56
  • ☎  079-552-5965
  • 営業時間 
  • 定休日 木曜日 
カテゴリー
丹波篠山のショップ(パン、スイーツ、雑貨) 丹波篠山のお店(ALL)

【ショップ情報】もちもちフローズンクレープが突如丹波篠山に突如出現して評判に

冷凍クレープの自動販売機「もちもちフローズンクレープ」が丹波篠山のとある駐車場に設置され、交話題になっています。

場所は、大正ロマン館の前でも篠山口駅前でもなく、人通りもとても少ない東新町美容室「Linda Linda」の前の駐車場にあるのです。

クレープはいちごチョコ、バナナチョコ、レアチーズ、ティラミスの全4種類です。

2個セットを千円で販売しており、6通りの組み合わせから選ぶ。

3~10分ほど自然解凍させて食べるのがおすすめだそうです。

信じられないほど地元民も観光客も歩かない人通りのほとんどない場所なのです。美容室に通う人がターゲットなのでしょうか。             阿南市に設置されたこのもちもちクレープ自販機は人気となっており1日40個売れているそうです。(徳島新聞より)

1000円入れてみました。結構大きな冷凍クレープが出てきます。

切断面をみれば生クリームが一杯のクレープです。確かに生地はモチモチで甘さも控えめで美味しいクレープです。結構ボリュームがあります。

最近はボードステーションなどオリジナリル商品の自動販売機製造に取り組んでいる企業もみられます。自分達の食品を自動販売機で販売したい方のサイトです。

最近飲料以外の自販機が結構増えています。ウッディタウンのえるむプラザでは、サムゲタンやチャプチ、トッポギ等本格的な韓国料理を提供するコリアンハルハルが登場しました。

またその隣には、パティシエこだわりの冷凍ケーキの自販機が出現しました。賞味期限1年間くらいあって(この商品も来年7月末でした)、販売人件費も不要なので、一定程度売れるのであれば、空き地さえあれば設置できるビジネスなのでしょう。    飲食店や食品小売店さんが自社製品を24時間冷凍食品として販売したいというケースも増えるでしょう。あなたもこのもちもちポテトさん、フランチャイズでやっておられるので、「もちもちクレープ」を家の前に置こうと思えばおけるかもしれません。(モチモチポテトさんのサイト

美容室リンダリンダさん、聞くところよるとおしゃれで人気のある美容室なんですね。またCokeのレトロ自動販売機もあるようなので、今回の素敵な自販機はリンダリンダさんの新しい取り組みなのかな。

カテゴリー
丹波篠山News(ALL) 丹波篠山News(観光)

【紅葉情報】宇土観音弘誓寺 樹齢800年20m大イチョウは丹波篠山の至宝

寺院の入口にも数台の駐車場はありますが結構細い道で危険なためか臨時駐車場を設けておられました。親切ですね。

もうピークを少し過ぎているのですが、数十台の車が止まっています。数百メートル、寺院まで散策をすることになります。

法道仙人によって開創されました。ご本尊の観世音菩薩は滝の底に難を逃れた。「宇土の観音さん」と親しまれ、特に病気封じのご利益があるとして毎月17日の例祭には、各地からのお詣りがあります。

背景の山は槙が峰の頂上で、「槙が峰・千軒坊」と言われ、たくさんのお堂が建ち並んでいたとされますが、寿永3年(1184)、平家を追う源義経が通過した際、兵火で全山焼失しました。ご本尊は滝に難をのがれて無事であったので再建され、文明5年(1473)に曹洞宗になって清瀧山弘誓寺(せいりゅうざん・ぐぜいじ)と名を改められました。

丹波篠山市宇土の古刹「弘誓寺」の境内に立つ大イチョウ。ドローンで上空から見下ろすと、本堂や仏塔に囲まれた中で、黄色く色づいた姿がひときわ際立っています(2020年11月19日撮影されています)こんな動画いつかとってみたいですね。高さ約20メートル、幹回り約5メートル。樹齢約800年と伝えられているが、自生なのか、誰かが植えたのか、詳細は不明といいます。

【4K動画】ドローン撮影 黄金色の大イチョウ 宇土観音で知られる弘誓寺 兵庫県丹波篠山市 | KOBE_TV(神戸TV) (kobetv.jp)

多宝塔には大日如来、平和堂には阿弥陀仏(平安期)が、山門に仁王尊(室町期)がおまつりされていて、いつでも拝むことができます。また庭の中央には、みごとな大いちょうがあり、秋には美しく色づきます。

寺の西の飛苦の山(ひくのやま)には、三十三観音・法道仙人像がおまつりされており、頂上には展望所があって、山巡りができます。

本堂にはご本尊聖観世音菩薩がおまつりされています。

  • 寺院名 宇土観音弘誓寺 ホームページ
  • 住所 兵庫県丹波篠山市宇土611
カテゴリー
丹波篠山のショップ(パン、スイーツ、雑貨) 丹波篠山のお店(ALL)

【ショップ情報】丹波篠山寺内「Belle Villege(ベルヴィラージュ)」知る人ぞ知る美味しい里のパン屋さん

2017年にオープンしたパン屋さんBelle village(ベルヴィラージュ)』です。みたけ寿司の横の道を丸山方面に北上した住宅地にあります。日本語では「美しい里のパン屋さん」といいます。本当に美味しいパンが多く地元の方はよく言っておられます。

右手には篠山鳳鳴高校が見えます。

本当によく繁盛しているパン屋さんで土日は食パン、サンドイッチなど午前中で売切れることもあります。朝7時からオープンしている早起きパン屋。モーニングやランチセットが人気のようです。

店主のおすすめのパンがショーケースに並びます。どのパンも美味しく、サンドイッチ各種や各種パンはどれもとても美味しいです。

菓子パン生地にビスケット生地を包んで焼き上げ外はカリカリ中はしっとりの生地にホワイトチョコとピーナッツバターを合わせたクリームが乗っているピーナッツメロンパンや食パンなどが人気です。

甘い系から総菜系まで色んな種類のパンがずらりと並びます。

クロワッサンもとても美味しいです。

外はパリッ中はしっとりと水分を含んだハード系のロデヴが多くありました。

このコロッケパンもしっかりジューシーなコロッケが生地に調和しておりなかなか他ではないコロッケパンです。

レーズン食パンやクルミ食パンは価格据え置きのための苦肉の策として前日予約となったそうです。お客さん思いですね。

ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは、テイクアウトも可能です。

住宅街の一角にあるカフェが併設されたパン屋さんです。

  • 店名 Belle Village(ベル ヴィラージュ) Instagram Facebook
  • 住所 丹波篠山市寺内343-5
  • 営業時間 7:00~18:00 ※モーニングセットは8:30~11:00までの「完全予約制」に変更となりました。(前日18:00までにTELにてご予約ください) 日曜営業
  • 定休日  月曜、火曜、水曜日(祝日の場合は開店)
カテゴリー
三田・神戸北のお店(洋食・カフェ) 三田・神戸北のお店(ALL)

【グルメ情報】三田 四ツ辻 廃墟カフェ「カフェ・ルーインズ」で美味しいコーヒーにふわふわオムライスや玉子サンド

2018年6月にオープンした「Cafe RUINS(ルーインズ)」。 大阪方面から丹波篠山に向かう国道176号線「四ツ辻郵便局」を過ぎたあたり、「四ツ辻交差点」の手前右手にあります。「駐在所」と「郵便局」に囲まれた古民家です。永らく手つかずのままだったので近所では「お化け屋敷」と呼ばれていましたが、市内でリフォーム会社を経営するオーナーがが古民家カフェとして蘇らせました。お店の前を通ってもなかなかカフェがあるとは気づきにくいので通過してしまいそうになります。


もともとは、1951年に建てられた大久保病院という病院でした。ここは本庄村で、無医村だったこの地に戦後数年してできた皆が待ちにまった病院だったのでしょうね。なんか戦後の診療所をイメージしてしてしまいました。

駐車場はお店と郵便局の間の道を入ってすぐ左手にあるところに数台分が確保されてます。

カウンターの柱には「診察室」や「調剤室」の室名札がありました。室名札が、そのままの形で残して、廃墟の時代感を感じるようになっています。

店名の『RUINS』は「廃墟」という意味なのでまさしく廃墟カフェ。昭和26年築の元医院で30数年間放置され、廃墟、廃屋となっていたそうです。お店の入口は正面ではなく、建物の向かって左側にあります。

奥まで見渡せるとても広々した空間にロビーチェアがぎっしり並んでいます。昔は何部屋にも仕切られていたそうなのですが、それらの壁をすべて取っ払って、 柱と梁がむき出しにして解放感を演出しています。  すべて種類の違う革張りのソファーが並んでいてどこに座っても楽しい気分になりそうです。

三田ポークによるカツレツやクリームスープもついた本格的なランチを始め、ハッシュドビーフ、タマゴサンドイッチなどもあります。

ランチメニューが記載されています。三田ポークのカツレツとポルチー茸クリームスープの正統派のランチです。このランチの後のドリンクはプラス300円となります。

卵の分厚さ2センチもある「幻の玉子サンドイッチ」も健在でした。とてもボリュームがあります。卵サンドだけなら980円とお安く済ませられます。

玉子サンドランチセット。野菜サラダとスープが行いたセットメニュです。サンドイッチのボリュームはハンパではありません。

玉子ふわふわで、 ずっしりと卵4個使ったものなので、とってもボリューがあります。「幻のタマゴサンド」と命名され ふわふわで分厚くてちょっとの甘味の有ります。2人で分けて他のメニューと半分こしたほうが良いかもしれません。カフェメニューとしても玉子サンドがあります

「モンサンミッシェル風オムライス」。ハンバーグとデミグラスソースが乗ったオムライスなんですが、卵がふわっふわのスフレ状になっています。

スフレは味が全くしません。モンサンミッシェルのオムライスと一緒です。このハンバーグとビーフシチューの熱度、味が抜群で絶妙の相棒になってます。スフレ状の卵は新食感でふわっふわで軽い。シチューかけてたべるといいかも。

ランチが運ばれてくるまではアクセサリーや陶器などを楽しめます。

カフェメニューとして玉子サンドがあります。玉子ふわふわで、 ずっしりと卵4個使ったものなので、とってもボリューがあります。「幻のタマゴサンド」と命名され ふわふわで分厚くてちょっと甘味の有ります。

若干高めの価格ながら、ドリンクメニューも沢山あります。カフェを目当てに来るのもいでしょう。

モン・サン・ミッシェル風オムライス登場です。ハンバーグとデミグラスソースが乗ったオムライスなんですが、卵がふわっふわのスフレ状になっているのが特徴です。スフレは味が全くしません。モンサンミッシェルのオムライスと一緒です。このハンバーグとビーフシチューの熱度、味が抜群で絶妙の相棒になってます。スフレ状の卵は新食感でふわっふわで軽い。シチューかけてたべるといいかも。

最後の締めは1杯一杯入れるコーヒー。これはとてもおいしい。三田一、二のコーヒーかも。カフェメニューは、珈琲焙煎家の京嶋可己悠さん監修によるブレンドコーヒーだそうで素晴らしいです。ケーキやクラッシュゼリーなどのスイーツも充実しています。

  • 店名 Cafe RUINE (カフェ ルーインズ)
  • 住所:三田市四ツ辻620‐5  
  • 営業時間:8:00~17:00 (16:30 L.O.)
  • 定休日:月曜日
  • ☎:080-3112-6205
カテゴリー
三田・神戸北のお店(洋食・カフェ) 三田・神戸北のお店(ALL) 三田・神戸市北グルメ(中華・ラーメン)

【グルメ情報】三田 西山 味噌ラーメン専門店「ハルピン味噌ラーメン 大蔵(たいぞう)」 「塩と醤」に代わってオープン

味噌ラーメン専門店「ハルピン味噌ラーメン 大蔵(たいぞう)」が2022年11月ラーメン店の「塩と醤 三田店」の跡地にオープンしました。

ここは、塩元帥プロデュースによる塩ラーメン「塩と醤」があった場所です。「塩と醤」も大変人気店でしたので不思議ですね。「塩ラーメン」から「醤油ラーメン」への大きな変化です。

この大蔵名物「たれ味噌ラーメン」は器に半分を覆うような豚角煮がどっかりとと横たわっています。とろけるような角煮だそうですが、値段もしっかりいい値段です。カロリーも高そう。

これがヘルシーな野菜たっぷりの味噌ラーメンです。1日に必要な野菜がこの一杯でとれるそうですよ。

これもあふれるコーンに、大きなバターが横たわるコーンバターラーメンです。カロリー高そうです。

今日はやはり体に良い野菜たっぷりラーメンにします。

メインのラーメンは、白味噌ベースのスープに大蔵名物の「寝かせダレ」を乗せた「たれ味噌」スープの味噌ラーメンです。ただ野菜は野菜だけどもやしのみマシマシって感じですね。

ハルピン味噌ラーメンですか、「大蔵」ではなく「雷蔵」の器でした。これば、、、、なんだろう。

餃子もしっかりとした味わいでサイドメニューとしておすすめです。餃子は完全手作りで、普通のもととしそのものが選択できます。

唐揚げはほくほくで3個でのサイドメニューもあります。サクッと軽やかな衣にジューシーでとても美味しくなっています。

平日はごはんお代わりは無料のよす。

トッピングや麺の硬さもオーダー時にパネルから自由に選択できます。これはコロナ禍で普通になりました。

ハルピンラーメンは、上諏訪の味噌ラーメン店で長野県を中心に店舗展開をされています。白味噌をベースに、信州を代表する6つの味噌蔵の上質な味噌を配合したオリジナルブレンド味噌によるラーメンを「雷蔵」という名で展開されており、このフランチャイズで「大蔵」の屋号のようですね。

店名:「ハルピンラーメン大蔵」

住所:三田市南が丘1丁目50−3
電話番号:079-553-8355
営業時間
月曜日〜木曜日
11時〜15時/17時〜22時
金曜日
11時〜15時/17時〜23時
土曜日/祝前日 日曜日/祝日
11時〜23時  11時〜22時
定休日:なし

カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL)

【グルメ情報】丹波篠山 河原町「十割蕎麦 花格子」そば茶・かりんとう そば湯美味しい人気のお店

河原町妻入商家群にある十割蕎麦で人気のある「花格子」さんです。ロケーションも良く、十割蕎麦が美味しいと言われるお蕎麦屋さんです。

いつも、店先にはお客さんが並んでおられます。予約をお勧めされていますが、オフシーズンなのは予約なしで入れることもあります。

いつも、店先にはお客さんが並んでおられます。予約をお勧めされていますが、オフシーズンなのは予約なしで入れることもあります。駐車場は、3軒先にあります。また河原町市営駐車場からも2,3分のところなのでそちらでも構いません。

お店は、右方に数人座れる部屋があり、左方にはこのように4人掛けテーブル3卓、2人掛けテーブル1卓があります。

最もベイシックなもり蕎麦にしました。これにごはん、小鉢がつけるとプラス450円です。ごはんは鯖寿司、黒豆笹おこわ、季節のごはんのいずれかをチョイスできます。

入ったところに今日のおすすめが書いてありますのでこれを参考にオーダーされてもOKです。夜メニューとして一品料理もありちょっと地酒で飲むのもいいかもしれません。

ポリポリっとした歯ごたえで、甘味がほのかにあってとても美味しい蕎麦かりんとうです。味がしないかりんとうが多いですがこれはとても美味しいです。そば茶もとても風味があって美味しい。花格子さんは、このそば茶、そばかりんとう、そば湯の3点セットがとても美味しいお店です。

最もベイシックなもり蕎麦にセット(選べるご飯もの、小鉢)が付くとプラス450円となります。湯がくとことから始まるので20分以上待つことになります。気を長くして待ちましょう。右上にピンク岩塩があるのが特徴的です。粒度の細かいこの岩塩をそばにかけて食するという食べ方もなかなかおすすめです。ステーキでも天婦羅でも蕎麦も基本は塩オンリーで食べるのはとても美味しいものです。

お蕎麦のちょうど良いコシとがあり蕎麦ならではの美味しさがわかります。この十割そばは、のど越しの良いお蕎麦です。つなぎのない蕎麦はよく切れるといいますがそんあことはありません。

セットのご飯ものは、鯖寿司、黒豆笹おこわ、季節のご飯からチョイスができます。よく配慮されていますね。黒豆豆腐が小鉢として付きます。

粉山椒は山椒の香りがほんのりと味わえて華やかな味わいです。黒七味はピリッとした唐辛子はがきいていて豊かなコクが味わえます。個人的には、この黒七味を入れると美味しいですね。なんか風情のあるそば湯と調味料の入れ物がとても風情あります。そば湯はわざわざそば粉を溶いて造られているためか香りも強くとろーり感の高いそば湯で美味しいです。とろとろなのでかきまで棒がついているようです。

蕎麦が売切れ次第閉店となります。

予約が中心です。また食後での休憩ならあればそばがきやぜんざいもあります。

丹波篠山はなかなか夜までやっておられるお店は少ないのですが花格子は夜営業もあります。夜にのおまかせのコース料理で地酒でゆっくりと粋な時間をお過ごすのもまた良いです。

  • 店名 花格子
  • 住所 丹波篠山市河原町160  
  • ☎ 079-552-2808
  • 営業時間 昼11:30〜14:30 夜17:30〜20:30
         日曜日11:30〜16:00
  • 定休日 月曜日
カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL) 丹波篠山のお店(洋食・カフェ)

【グルメ情報】丹波篠山 郡家 「タカブルカリー」 やみつきになる無水カリー

2022年10月29日、あの無水カリーで有名なkak「タカブルカリー」さんが、丹波篠山郡家でオープンされました。野菜から出る水分だけで煮込まれた「無水チキンカリー」として大阪では結構有名なお店でした。

店の前に数台の駐車場がありますので安心です。道路の向こうには喫茶と言えば「美貴」と言われる老舗の「美樹」、ピザ専門店の「グンケピザ」、少し離れて「無為」さんなどがあります。

なんと店名を表わす看板もメニューなどのポップも全くありません。この11月の営業予定表だけなんです。「営業してるんやろか」おそるおそる2階に向かいます。

篠山に来られる前は、大正駅徒歩5分にあるHOSTEL NAGAYADO OSAKA (大正9年築の木造長屋をリノベーションしたゲストハウス)の1階に間借りをされ、「無水カリー」を提供されていました。また、この古いけどおしゃれなゲストハウスと今回のこの木材会館とは少し雰囲気似てますねね。(出所:スパイスパッチョを参照させて頂きました)

このカレーに病みつきになるファンも多かったのですが、突然の移転に「食べに行くには丹波篠山は遠すぎる・・・」と涙を流したファンも少なくなかったようです。また観光ドライブがてらお越しくださいね。

(出所:スパイスパッチョを参照させて頂きました)

なかなか、こだわりにこだわった内装でとても素敵です。店主松浦さんは「北海道札幌市」のご出身で故郷にある名店の味を探究し無水チキンカリー(パキスタンカリー)を独学でメニューを作り上げられました。

札幌の名店「カラバトカリー」のカリーの熱狂的なファンだったそうで、その味を思い出し、大阪の地で自ら作り込まれたそうです。パスマティライスを使用したり副菜を加えたりはまたカラバトカリーとは違ったカリーになっています。

大盛もあります。大盛より多いのが「鉄盛」です。副菜をもっと堪能するなら「野菜増」もできます。

ライタ(ヨーグルトの中に刻んだ生野菜を入れ、サラダ風)、ココナッツの副菜も美味しいです。青菜も向こうの方で手を振っています。

ライスはパスティマライス(インド料理に使われる米「インディカ米」の中の最高級品種です)

繊維状にほぐれた鶏もも肉は、独特の食感とオイル感を感じられます。シナモンの香り際立ちがあるためか辛さはあまり強くは感じませんが、甘味・辛味・酸味・スパイス感が絶妙で、スパーイシーカリーに良く似ているもの異なるカリーで個性派のカレーです。

酸味と辛味をさらに効かせたい方は、唐辛子&ニンニク酢も加えるよう目の前に置いてあります。水のお代わりもセンスいいですよね。「店頭に看板あった方がいいですよね」というと「自然と口コミで食べに集まってくれるお店にしたい」とのこと、そういう考えもあるのですね。

  • 店名 タカブルカリー instagram
  • 住所 丹波篠山市郡家423-6
カテゴリー
丹波篠山News(ALL) 丹波篠山News(観光)

【紅葉情報】高倉 宝橋山「高蔵寺」紅葉トンネルがとても綺麗な桜と紅葉の名所

176号線、丹波篠山大山にあるお寺です。山門から本堂にかけての寺領は春には桜、夏にはあじさい、秋には紅葉、冬には椿と四季を通じて、花の寺として知られている。また丹波篠山もみじ三山の一つになっています。春には桜、夏にはあじさい、秋には紅葉、冬には椿と季節によってさまざまな植物で目を潤わせることができることから、『花の寺』として大国寺と同様、観光にも熱心な取り組みをされているお寺です。

大化二年(646年)、法道仙人が黒頭峰の山腹に一宇を建立されたことに始まるという古刹です。
盛時は七堂伽藍を備え、僧坊は二十一を数えたが明智光秀の丹波攻めによって焼失し1952年現在地に本堂と西蔵坊、光源坊、泉蔵坊が再建されました。その佇まいは大山八景の一つに「高蔵寺の晩鐘」として数えられています。最初に左手に出くわすのが阿弥陀堂です。丹波七福神の弁財天が奉安されています。

最初に出くわすのは比叡山開創1200年を記念して建立された5メートルのやすらぎ観音。聖観音菩薩の石像で人々のやすらぎと世界平和を願っています。

本堂までの参道やお庭など、とても丁寧にお手入れされていて、紅葉のトンネルと呼ばれ紅葉がとても綺麗です。

いにしえから飲まれてきた観音水です。

石段を上がると本堂があります。

鐘楼堂の周囲もとても紅葉が綺麗でいい写真が撮れます。大国寺のような目を見張るようなスポットがあまりないので、インスタ映えするようなエリアあればなおいいですね。紅葉のトンネル綺麗なのでもっともっと長いトンネルになればいいかもですね。

カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL)

【紅葉情報】味間南 松尾山「文保寺」篠山最大で荘厳な楼門と紅葉の道を楽しめる寺院

文保寺は、大化元年(645年)に法道仙人によって開かれ、自作の聖観世音菩薩を本尊として安置し、聖備山長流寺れていました。法道仙人は、印度より中国を経て日本に仏教を伝えたと云われ、瀬戸内海を経て加古川上流域の播磨・丹波地方を中心に200ケ寺以上の多くの山岳寺院を開かれており、特に天台真言系の寺院が多くなっています。重厚かつ堂々の仁王門です。

文保寺は、最盛期には堂舎21坊を数えたと云われ、元禄6年(1693年)の寺社改帳には、自光院、龍花院、真如院、観明院、源智坊、行定坊、一乗院、吉祥坊、西教坊、常光坊、中蔵坊、教蔵坊、善光坊、宝住坊、本性坊、本仙坊、泉蔵坊、山本坊、極楽坊、持正坊、理教坊の5院16坊があったと記されています。

とても広大な参道で結構健脚でないとしんどいかもしれません。マイナスイオンを浴びでとても清々しい感じがします。

本堂に通じる石段です。

手水舎です。

本堂。桁裄五間、梁間五間、宝形造、銅板葺、一間唐破風向拝付。明智光秀の丹波攻めで焼失しましたが、江戸中期に復興再建されました。

この本堂横のイチョウの大木が荘厳です。

重厚かつ堂々の仁王門です。

ここは白髭岳の登山口になっています。片道1時間半程度ですので一度登ってみてください。

  • 寺院名 松尾寺文保寺 ホームページ
  • 住所 丹波篠山市味間南1097
カテゴリー
丹波篠山News(ALL) 丹波篠山News(観光)

【紅葉情報】丹波篠山味間奥 「大国寺」樹齢250年オオモミジの絨毯に可愛い地蔵さん

安泰山大国寺(だいこくじ、大國寺)は丹波篠山市の味間奥「丹波茶の里」として有名で、6月には大国寺まつりも行われます。国の重要文化財として指定の本堂は禅宗様式(唐様)と和様式を折衷した珍しい様式といわれます。鎌倉末期から室町時代初期の建立とされており「丹波の正倉院」とも呼ばれています。丹波篠山の天台宗の3山(高蔵寺、文保寺、大国寺)が「丹波篠山もみじ三山」として紅葉の名所として誘っています。

国の重要文化財として指定の本堂は禅宗様式(唐様)と和様式を折衷した珍しい様式といわれます。鎌倉末期から室町時代初期の建立とされており「丹波の正倉院」とも呼ばれています。丹波篠山の天台宗の3山(高蔵寺、文保寺、大国寺)が「丹波篠山もみじ三山」として紅葉の名所として誘っています。入山料は通年300円、11月は400円となっています。

本堂前の樹齢250年のオオモミジが最大の目玉です。本堂両脇のイチョウの大木の葉も落ち、このオオモミジもお堂のまわり落ちると、赤色や黄色の見事な絨毯となります。

国指定重要文化財の本堂や仏像を有する格式高い寺院でありながら、アニメやゲームの登場人物になりきるコスプレを楽しむ人たちに、寺の境内を撮影の場として開放されています。コスプレ撮影可能日もホームページで広報されています。

その紅葉の真っ赤な落葉は絨毯となりその前に寝転ぶ地蔵さんとのコラボ写真も有名なお寺です。聞けば、画僧雪舟の幼年期をイメージしたものだそうです。

なんか幸せそうなお地蔵さんを見ていると心が和みます。

カテゴリー
丹波篠山のショップ(パン、スイーツ、雑貨) 丹波篠山のお店(ALL)

【ショップ情報】丹波篠山 西新町 「肉の東門」超おすすめのカレーパンと商品券ついてるお肉のガチャ

篠山牛を取り扱う篠山を代表するお肉屋さんです。良い肉からホルモン、切り落としまであります。 コロッケ、カレーパン、ミンチカツありますがレジ横のものは冷たいですが注文後揚げてくれます。カレーパンんはとても美味しいと評判です。カタログ通販もされています。また毎年10月に行われる丹波篠山あじ祭り牛の丸焼を担当されているのがこの東門さんです。

東門さんは、丹波篠山を代表する肉屋さんの一つですが、「東門カレーパン」と「東門の肉ガチャ」でも有名です。

フリップに係れているように牛肉と野菜をじっくり煮込んだカレーを生地の大きさいギリギリまで包み込み、そのパン生地は少々固めでカリッとした感じに仕上がっています。

こんなにカレーがぎっしり入っているカレーパンはなかなかありません。このカレーパン冷えても美味しいのですが、東門さんで揚げてもらってその場で食べるのもおすすめです。3分ほど待てばあっつあつのカレーパンを出してくれます。肉屋さんのコロッケはラードで揚げてるので美味しいと言われますが、カレーパンはとびっきりうまいです。コロッケもコロッケ屋さんのコロッケという感じでますまずの美味しさです。東門カレーパンの食べ歩きも将来流行しそうな気がします。

丹波篠山市西新町にあるこの精肉店「肉の東門」の前に、「肉ガチャ」ができる自動販売機が登場しました。1回5000円で、同店がこだわる「お値段以上」の冷凍牛肉が出る。運が良ければ同店で使える1000円分の商品券が当たり、トータルで3000円分ほど得することもあるそうです。肉を自販機に入れる前に、独自の製法でマイナス40度まで急速冷凍。真空包装することで、うまみを逃がさないのだそうです。

肉ガチャは、サーロインやヒレのステーキ、焼き肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き用など5種類程度の中から、5000―7000円相当の肉がランダムで出てきます。中には、イチボやミスジなどの希少部位もあるそうです。

電子マネーの購入システムが整い次第、数万―10万円ほどで、品評会で入賞を果たした特上牛のサーロインやヒレなどが出る”超高級ガチャも始めたいとか。数万円の自動販売機・・・できたらすごいな。

黒毛和牛のハンバーグ(2個入り1000円)

ビーフコロッケ(4個入り400円)。

どの商品からでも、「当たり」となる1000円分の商品券が出る可能性があるそうですが、やはりコロッケでは商品券は何度見てもありませんでしたイラストは肉の東門で事務員として勤める大西教代さんの娘さんがアニメ風に描いた、東門さんと牛だそうで、どちらもイケメンに描かれています。

今日の晩御飯は東門コロッケです。お肉屋さんらしいほくほくしたコロッケです。

  • 店名 肉の東門 (ホームページ)
  • 住所 兵庫県丹波篠山市西新町182
  • 営業時間 9時00分~19時00分
  • 定休日 水曜日
カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL) 丹波篠山のお店(洋食・カフェ)

【グルメ情報】丹波篠山 今田 食材と器にこだわり感じる「SAKURAI」ガレットとドライフラワーの専門カフェ

元旅館を改装 Franceの郷土料理ガレットとドライフラワーのお店として2021年2月オープンされました。三田方面からは突当りの丹波焼窯元が並ぶ立杭の里の入口にあります。ランチは予約が必要ですが、カフェタイムは予約なしで入れます。

神戸からここに場所をうつされてこの度オープンされました。もともと、神戸元町でとても人気のあったガレット&クレープのお店「3epice (トロワ エピス)」のオーナーをされていました。そのお店もインスタ映えするドライフラワーに囲まれた」幻想的なガレットとクレープのお店でした。多くの人に惜しまれながらこの名店は閉店し、なんと丹波篠山立杭に移住されてお店を始められたのです。 

お店の中にはドライフラワー部屋があります。とても素敵な空間を作っています。購入もできるそうでご希望の方はお申し出ください。

このお店は、丹波焼の器も、アンティーク家具も照明もどれも素晴らしい、隅々までにこだわりを感じるお店です。 もちろんも料理もどれも繊細でこだわりを感じるものでした。

なた外の景色もとても素晴らしく二人連れ、特にドライブデートにはぴったりのお店です。赤と茶のコントラスト、綺麗ですね。

ガレットはフランスの郷土料理です。フランス料理らしく、とても素敵なテーブルの雰囲気です。

「ガレット(galette)」とはフランス料理の一種で、丸くて平たい料理やスイーツのことを指します。なかでも有名なのは、ブルターニュ地方の郷土料理である「そば粉のガレット」です。見た目はクレープに似ていますが、そば粉の香ばしい風味ともちもちとした食感を楽しむことができます。

ランチはこのコースメニュー1つしかありません。ガレットは数メニューからチョイスできます。

A ガレットの王道である白ハムと卵のブレッド
B バターでソテーした海老をシャンビ二オン風    C 鶏トロのグリルのマスタード風味
D 真鱈のバターソテー風味

迷ってしまいますね。

アントレ(前菜)は旬の丹波の黒枝豆、レンコン酢漬け、丹波篠山の春野菜とカンパチのサラダ 鮮度のいいカンパチとフレッシュ野菜(冥加、わさび菜、レッドオニオンなどが並びます。使用している食器は丹文窯、丹泉窯さんはじめ立杭の多くの窯元さんのものを使ってらっしゃいます。料理の説明に加え、作品の窯元まで説明してくださいます。


丹波篠山産バターナッツのポタージュ。濃厚で程よい甘味と旨み。とても美味しいです。

バターでソテーした海老をシャンビ二オン(きのこ)風味にしたもです。

ベースのガレットはパリッとしてるけどもっちり。蕎麦の香りが立つ。具が乗ってしっかりとした生地の食感が楽しめます。結構大きくてボリュームがありますのでおなか一杯になります。

素敵なコーヒーカップで出てきます。抽出は1杯ずつハンドドリップで丁寧に淹れておられます。この珈琲カップとても高そう。

丹波篠山産のさつまいもと丹波篠山産の栗の金団。(栗キンダンではありませんよ、栗キントキです)

提供されるメニューには丹波篠山市で採れた食材で、出される器は全く同じのものがない丹波焼の器が出されてきます。

14時30分からのカフェタイムでは、10月26日より丹波栗のモンブランガレットが登場していました。栗は丹波篠山後藤農園さんの4Lの栗だとか。また、ドリンク付きですがこのモンブランガレットに合致した珈琲を焙煎、ブレンドしていてこのこだわりがすごいです。15食限定(栗がなくなるまで)のデザートです。もちろんパンケーキなどもあります。ランチは最近少し値上げがあって、観光で、地元の人は記念日や誕生日でないとなかなか行きにくい価格帯になってしまいましたが、それはさておきこの素晴らしいガレットのお店を丹波篠山の南の玄関にある素敵なお店として誇らしく思います。またお出かけください。

  • 店名 SAKURAI
  • 住所 丹波篠山市今田町下立杭44  
  • 営業時間  
  • 《sun〜fri 》11:00〜18:00 Lunch 11:00〜14:00 cafe 14:00〜
  • 《Saturday》11:00〜21:00 Lunch 11:00〜14:00 cafe 14:00〜Dinner 17:00〜21:00
  • Closed Tuesday