
丹波篠山の和食の隠れ家として有名な「和(なごみ)」さんです。
丹波篠山の和食の隠れ家ですので載せないでおこうと思っていたのですがミシュランを取られ有名になりました。

料亭丸山で15年間料理長をされていた店主が2006年9月にご自宅で始められた日本料理のお店です。 創作料理和(なごみ)はランチも夜の懐石も美味しいお店です
丹波篠山の味覚がふんだんに使われており篠山の特産品の堪能できるお店です。懐石料理の他、山芋料理、丹波松茸料理、丹波特選すきやき、すっぽん料理、てっちり料理まで幅広く食べられます。
お昼のランチは木のまな板の上の美味しい和食がどっさり並び、コーヒー、デサートが付いていてこれも手軽で人気があります。 今日はお祝い事があって夜の懐石料理(3,500円)を食べに行きました。

夜に撮影すると荘厳なお店に見えますが、普通の民家なんですよ。数年前に改築され大変清潔感があります。掘りごたつになっていて床暖房されてるので、これからの季節は最高です。豪華な付け出しから始まります。

茶碗蒸し。普通の茶碗蒸しと思いきや、里芋を裏ごししてから蒸したなごみオリジナルは絶妙の味です。

刺身も新鮮で、中トロはそりゃ美味しいです。

煮物もおいしく頂けます。

天ぷらも大変美味しいさすがです

天ぷらの後には酢の物でさっぱり感を味わった後、黒豆ご飯とお味噌汁

安寧芋のスイートポテトも美味しくさすがです。
広告も載せず、ホームページやフェイスブックなどSNSもないのですが、美味しい店は自然と評判になっていくんですね。何事も基本は口コミや紹介なんでしょうね。
店名 創作料理 和(なごみ)
住所 丹波篠山市東新町106‐5
営業時間 月~日 11:00~14:00,17:00~21:00
☎ (079)552-1258