カテゴリー
丹波篠山のお店(ALL)

【紅葉情報】味間南 松尾山「文保寺」篠山最大で荘厳な楼門と紅葉の道を楽しめる寺院

文保寺は、大化元年(645年)に法道仙人によって開かれ、自作の聖観世音菩薩を本尊として安置し、聖備山長流寺れていました。法道仙人は、印度より中国を経て日本に仏教を伝えたと云われ、瀬戸内海を経て加古川上流域の播磨・丹波地方を中心に200ケ寺以上の多くの山岳寺院を開かれており、特に天台真言系の寺院が多くなっています。重厚かつ堂々の仁王門です。

文保寺は、最盛期には堂舎21坊を数えたと云われ、元禄6年(1693年)の寺社改帳には、自光院、龍花院、真如院、観明院、源智坊、行定坊、一乗院、吉祥坊、西教坊、常光坊、中蔵坊、教蔵坊、善光坊、宝住坊、本性坊、本仙坊、泉蔵坊、山本坊、極楽坊、持正坊、理教坊の5院16坊があったと記されています。

とても広大な参道で結構健脚でないとしんどいかもしれません。マイナスイオンを浴びでとても清々しい感じがします。

本堂に通じる石段です。

手水舎です。

本堂。桁裄五間、梁間五間、宝形造、銅板葺、一間唐破風向拝付。明智光秀の丹波攻めで焼失しましたが、江戸中期に復興再建されました。

この本堂横のイチョウの大木が荘厳です。

重厚かつ堂々の仁王門です。

ここは白髭岳の登山口になっています。片道1時間半程度ですので一度登ってみてください。

  • 寺院名 松尾寺文保寺 ホームページ
  • 住所 丹波篠山市味間南1097

作成者: デカンショくん

丹波篠山市内に事務所開設準備中。
趣味は丹波篠山。ライフワークは丹波篠山。